SRP抗体、陰性!!

スポンサーリンク
多発性筋炎確定まで

朝の回診。

いつもテンション低めにやってくる先生が勢い良くやってくる。

第一声、
抗体、陰性でした!」

「?」

ほんの一瞬理解できない。

えっ!

陰性?!

これまでの思いがぶわーーーと巡って、
思わず「よかったーーーー!」と声が出た。

陰性を信じるしかなかったけど、本当に陰性の結果が出ると安心の一言だけでは表せない感慨がある。

ただ、先生は「よかったですね」とは言わない。

そんな対応を見てハッとしてしまう。

そっか。
抗体は陰性だったけど、まだ詳しいことまでは分かってないのか。

気を引き締めなきゃ。

 

今回は陰性だったけど、もし陽性が出ていたら、私はどうやって受け止めたのだろう。

健康って本当にありがたいと心から実感する。

自分が車椅子での生活になるかもしれないだなんて考えたこともなかった。

ちょうど平昌オリンピックの時期で、この後はパラリンピックがある。
自分の体を動かせなくなったときに、どうやってそれを乗り越えてきたのだろう。
その心の内を思うと自然と涙が出てきてしまう。
もし万が一、自分が車椅子の生活になってしまっても、そうやって前向きに生きていく術があるのだと初めてリアルに学ばされる。

意図せず今までとは違う自分になってしまうことは本当に怖い。
その恐怖を初めて現実に起こるかもしれないと想像して、世の中の障害や病気と闘っている人たちって本当にすごいと心から思う。

今まで大きな病気もケガもなく生きてきて、そういう思いを知ることがなかった。
ぐるぐると大変な思いをしたけど、こんなふうに考えるきっかけになったことは自分にとってとても良いことだった。

この思いは絶対に一生忘れることがないようにしたい。

 

今日か明日には筋生検の病理結果が出る。
どんな結果が出るのか早く知りたい。

タイトルとURLをコピーしました