セルフケア

セルフケア

新しいエアコンがきたー!!

夏が終わり、本格的な寒さを前に、私の部屋に新しいエアコンを設置!! 嬉しい~!! これまで使っていたエアコンは前の家から使っていたもので、おそらく20年以上は使っていたと思われるエアコンだった。 故障することなく現役バリバリで働いてくれていたが、目で確認できるカビ…。こまめにフィルターを洗って、歯ブラシを使って自分で届く範囲で掃除...
セルフケア

多発性筋炎にBCAAとα-リポ酸

αリポ酸のサプリを飲み始めてそろそろ2ヶ月。60錠入が飲み終わりそうだったので、今回はiHerbで180錠入りを注文した。 多発性筋炎を患ってからもα-リポ酸のサプリを飲んでいたことがあったのに、私はわりかし単純なので、アルファリポ酸が自己免疫疾患に良いと知ってから飲むと、体が元気になってくるような感じがしてしまうのだ(笑) そ...
セルフケア

アレンジスープで健康管理

夕食のスープで健康管理とダイエットをしよう!と、夕食にスープを食べ始めて2ヶ月目。スープを食べるというのもなんだか変なんだけど、具だくさんなので食べるという表現のほうがしっくり。 朝の情報番組は毎朝見るわけではないけれど、見るとしたら『スッキリ』派。 そんなスッキリの「お願い!ビューティーチャー」というコーナーで魔法の美腸スープなるものが紹介さ...
セルフケア

自己免疫疾患にアルファリポ酸サプリメント

アルファリポ酸はダイエットやアンチエイジング目的で、昔から気に入って飲んでいたサプリメント。飲むと体がスッキリ引き締まるような気がする。ここ最近も半年ほど前に飲んでいた。けれど昔ほど引き締め感を感じなくなって、切れたままになっていた…。 薬の量が増えるのはとてもイヤなんだけど、サプリの量が増えることにはそこまで拒否感を感じない私。 最近...
セルフケア

ガッテン!大豆で筋力アップ!!

先日のNHK『ガッテン!』でやっていた、大豆を食べて筋力アップする!というものをさっそく試している!(毎日の食事に大豆タンパク質を8gプラスで筋力アップ! ) テレビを見て、これは試してみるしかない!とそそくさとAmazonで大豆を注文。 ガッテン!によると、煎り大豆で20gくらい食べると良いらしい。粒にすると60~70粒!けっ...
セルフケア

【ステロイドの副作用】ムーンフェイス対策の体験記録

ステロイドの副作用で避けたかったものの1つがムーンフェイス!! ステロイド服用で避けては通れない特に女性とってはおそろしい副作用…。 私の場合ももれなくムーンフェイスが炸裂し、どうにかムーンフェイスを打破できないかと試してみたことの記録です。 ステロイド服用期間 2017年12.9~12.11 ステロイドパルス(1000mg)3日 ...
セルフケア

身の回りのものを天然素材に

多発性筋炎と一緒にいるようになってから、どうしたら少しでも健康に過ごせるかを調べてみては自分なりに取り入れてみたりしている。 それは食べ物から生活習慣から風水からカラーセラピーなどで、ゆる~く自分になりにこだわっているという程度。 その中で風水とカラーセラピーの本を読んで取り入れてみたものが、肌に触れるものを天然素材にするというもの。 服...
セルフケア

部屋の照明をシャンデリアに!色温度の影響。

ステロイドの影響なのか、光がやたらと眩しく感じる。自室は蛍光灯のシーリングライトで、ベッドに横になるとどうしても蛍光灯の光が目に入ってくる。 光量を抑えても眩しいし、なんだか覚醒する気がして、電球色の照明に替えたいなぁとずっと思っていた。 そんなときに楽天スーパーセールが! 2018年の年忘れで心機一転しよう!2019年は新しい照...
セルフケア

黒い服を断捨離!カラーセラピー健康法

弱ってしまうと、何かにすがってしまいたくなるのが人間。 私は特にその傾向が強いのではないかと自己分析している。風水、占い、カラーセラピー、パワーストーン・・・。現状をどうにかできないかと、何かとあれこれ調べて試してみたくなる。 もともと「色」にとても興味があって、パーソナルカラー診断やカラセラピーなど、色に関することは大好きだ。 10年美...
Hanaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました