【保険の話】膠原病になってしまった今後の安心と保険金

スポンサーリンク
病気いろいろ

先日の通院時に保険金請求の診断書を受け取れたので、保険会社へ入院の保険金を頼んでいた。

いくら保険がおりるかは自分でも計算できるし、保険屋さんも教えてくれるので把握はできている。

が、今回は気になっていることがあった。

今回の保険金の請求で、診断書を見て不謹慎ながらも喜んでしまったのが、傷病発生年月日が平成29年11月17日になっていて、治療期間が平成29年12月1日~になっていたことだ。

入院・手術・通院等証明書

この日は私が名古屋駅で左腕が全く動かないことに気付いた日で、初診時に主治医へ伝えていた。
正確にはもっと前から腕の症状は出ていたが、自分の意志で腕を動かすことができないとはっきり気付き、全身いろいろ動かしてみて明らかに腕がおかしいと確認したのがこの日だった。

その後12月5日~12月13日まで9日間ギランバレー症候群の治療ということで入院し、その際の保険金はもうすでに受け取っていた。

今回の入院で多発性筋炎だと確定し、その多発性筋炎の傷病発生日が11年17日であると医師が書類上で示してくれたのである。
こうなると、治療経過で診断が変わることはあることなので、12月の入院も多発性筋炎であったことになって保険がおりることになるかもしれない。
当初の見立てであったギランバレー症候群が実は多発性筋炎だった。12月の入院も多発性筋炎の入院だったということだ。
多発性筋炎は膠原病なので、女性疾病特約をつけていた私は12月の入院の分まで追加で保険金を受け取れることになるかもしれないのだ。

なんともありがたい!!

あっという間に保険会社から封筒が届き、開けてみると保険金の支払いのお知らせ。

ものすごくスピーディ!!

今回の入院分だけでもありがたいけど、さかのぼった12月の特約分の給付金は63,000円になる。
私にとっては小さくない額だ。
もし支払われなかったらショックだし、あまり期待しないようにしていたが、無事に保険はおり、今回の入院14日分の入院給付金と、前回の入院9日分を合わせた23日分の女性疾病入院給付金が支払われた。
保険会社ありがとう!

これならあと1週間くらい入院してもよかったな…なんて、つい不謹慎で不埒なことを考えてしまう。

保険に関してはいろいろな考え方があるので、それぞれの考え方に合わせればいいと思う。

私に関しては、医療保険に入っていて本当によかったと思っている。

今回の保険金は私にとっては大きな額で、退院後すぐに社会復帰しなくても大丈夫だなと思える額だ。
でも実は、30歳でこの保険に入った時から今まで払った保険料を計算すると、今回の保険金がわずかに高いくらいで、これまでそれなりの保険料を支払っている。

乳腺石灰化が見つかってすぐに、おススメされるがままに入った保険は、車も新車で買ったことがない私にとっては高い買い物だったと思う。
65歳払込みの終身医療保険で、月々5,880円。
総額で約247万円の買い物だった。

他にどんな保険があって、この保険はどれくらいの補償内容で、自分はどれだけ備えればいいのか、ということを一切何も検討することなく、保険屋さんがこれにしておけば間違いないという内容でささっと契約してしまった。
あとになって、250万かぁ。何も考えずに買うにはけっこうな額だなぁ。と思った。

そんな風に思いながらも私は、もし病気にならずに保険金をもらうことなく過ごしていたとしても、保険が無駄な出費だなぁとは思わないタイプだ。

海外旅行へ行くときは海外旅行保険をかけるし、自賠責しかかかっていない車は絶対に運転したくない。
(旅先で出会ったバイクで世界一周しているかたが、アラスカでバイクごと崖から落ちヘリで救出され総額6000万かかったが、保険に入っていたので全て保険がカバーしたと言っていた)

もし、万が一、のことを考えたときに、お金で安心を買っておいたほうがいいと考えるタイプなのだ。

深く考えずに入った医療保険も、高いなぁとは思いながらも安心経費だからしょうがないと思って過ごしていた。

今回自分が病気になってみて、備えているとこんなにありがたいと強く思うのは、もちろん2回分の保険がおりたこともあるが、これから先が安心であることが大きい。

病気は入院が1回で済むとは限らないんだな、と初めて実感したし、保険料の分を自分で貯蓄しておけばいいとしても、何度も入院を繰り返すことになったら負担に感じるだろうし、いつかきっと困ってしまう。

自分が病気になるなんて思っていなかったが、これから先自分が入院することになったときに金銭面での心配をしなくてもいいことが何よりもありがたい。

もともとその安心を買っていたわけだけど、多発性筋炎という膠原病になってしまったおかげで、皮肉なことにその安心がより強くなってしまったのである。

病気になってから保険を探すのは難しかったと思うので、本当に備えておいて良かったとしか思えない。

多発性筋炎だと説明されたときに、おそらくこれから先も何度か入院することが起こると思いますと主治医に言われた。
安心して入院できると思う。

タイトルとURLをコピーしました